よくある質問
GlobalStepInternに関するよくある質問とその回答をまとめています
1. サービス全般について
インターンシッププログラムの対象は誰ですか?
海外移住や、海外でキャリアを築くこと、国際プロジェクトに興味がある方に最適です。
2. インターンシップの内容について
インターンシップの期間はどのくらいですか?
プログラム期間は最長6ヶ月です。参加者のスケジュールに応じて調整可能です。
プロジェクトの内容はどのようなものですか?
外国人エンジニアと、ウェブサイトやスマートフォンアプリの改修・機能追加を行っていただきます。参加可能なプロジェクトは随時変わりますので、ご興味のある方はまずはお問い合わせください。
報酬はどれぐらいもらえるのでしょうか?
報酬はお持ちのスキルによって変わるため、ご興味ある方はまずはお問い合わせいただけますと幸いです。
インターンシップ6ヶ月で88万円(税込)ですが、それとは別で報酬をもらえるのですか?
はい、本サービスは有給インターンシップであるため、インターンシップ6ヶ月で88万円(税込)ですが、それとは別で報酬をお支払いいたします。報酬はお持ちのスキルによって変わりますが、インターンシップ費用88万円の一部は報酬により回収できる形となります。
参加決定までの流れはどのようなものですか?
まずはお問い合わせいただき、担当者よりご連絡いたします。参加者のバックグランドや目指す将来像を正確に知ると同時に、参加者のスキルに合致するプロジェクトが提供できるか判断するためにも、ヒアリング・スキルチェックの面談の場を設定させていただき、参加可否を決定いたします。
技術スキルを学ぶ機会はありますか?
現地メンバーとの勉強会や1on1セッションを通じて、技術スキルを向上させるサポートを提供しています。
3. オプションサービスについて
現地サポートには何が含まれますか?
現地サポートには、家賃・光熱費・インターネット込みの住居の手配、現地での生活を送る上でのちょっとした困りごとへの相談が可能なサポートがついております。
4. 英語サポートについて
英語力に自信がないのですが参加できますか?
はい、参加可能です。現地メンバーとの1on1や、エンジニア専門の実務で使えるオンライン英会話レッスンを通じて、日常会話そして業務での英語力向上をサポートいたします。
5. 費用について
インターンシップ費用を一度に支払うことが難しいのですが、分割支払いは可能ですか?
はい、分割支払いもご用意しておりますので、ご安心ください。
インターンシップ参加費用以外に参加者負担となる費用にはどのようなものがありますか?
現地サポートを申し込まれる場合、セブ島への渡航費、現地での生活費(家賃・光熱費・インターネット費用除く)と食費、交際費のみが参加者負担となります。
6. その他の質問
現地での安全対策はどのようになっていますか?
現地スタッフが常駐しており、住居やオフィスのセキュリティ、緊急時の対応など安全対策を徹底しています。
プログラム終了後のサポートはありますか?
プログラム終了後、希望される方のうち、弊社とマッチする方においては、弊社フィリピン法人での就労も可能です。